Blog

2025.07.08ブログ

令和7年度 2号業務現任教育

7月6日(日)に伏古記念会館で令和7年度2号業務従事者に対する現任教育を実施しました。
今年度はここ数年の猛暑の影響もあり熱中症防止に対する意識向上も含め、十数年ぶりに夏場に開催をしました。
7月1日に代表取締役に就任した種村社長から「助け合いの心」と「明るく、あたたかみのある社風」を隊員の皆さんと守り育てていきたいと冒頭の挨拶をいただき、岩崎主任による「各現場における留意点について」、堀内部長による「パワハラ防止・交通安全について」、三浦主任による「道路交通法の通行区分について」、最後に田中部長による「昨今の警備業の概況・問題点について」の講義を行いました。
皆さん集中して聴講していてとても真剣さを感じました!
また、新たな取り組みとして「警備リーダー」制度が新設され4名の隊員が任命されました。
今後のさらなる活躍を期待しています!
まだまだ酷暑が続くと思いますが、健康管理に十分に気を付けて、引き続き安全・安心な警備の提供をよろしくお願いします!!